Date : 2025/6/28
Member :ハート様、みっつ、みずき
Timeline :
Author :みずき


三つ峠ってどういうところだろう、と思ってWikipediaに聞いてみたら「峠ではない」と書かれていて???がたくさん浮かびました。

次にクライミングの本を開くと「アルパインクライミングの前段階の訓練場として古くから関東圏のクライマーに愛されている」と書いてあった。ハート様もよく来ていた場所とのこと。

岩トレで養った感覚を復習するのにぴったりなレベル感のルートをたくさん登れました。







梅雨時とは思えない晴天☀️夏鳥が超元気


1時間ほどで三つ峠山荘のベンチに到着。
富士山が綺麗ですね。山荘の看板わんこも熱烈に歓迎してくれます。
本当に熱烈に。


ベンチから見える屏風岩。



え、本当にあそこに行くの???と、ビビるみっつと私。
岩場の下まで行ったら案外広くて安心。


ハーネス!よし!



ハート様に張ってもらったロープでめいっぱい遊ぶ。


クラックと格闘するみっつ。
どうして下から見た時にあったはずのホールドは登るといなくなるんでしょうか。。。


下からは声援。「木陰は涼しくていいぞぉ」


そろそろ帰ります。

●本日のお風呂
「みたまの湯」 タイミングが会えば「ダイヤモンド北岳」が見えるらしい。
駐車場がいっぱいで芋洗状態を覚悟して入ったけど、お風呂が広くてのびのびできました。


●本日のお夕飯
「spoon」
フレーバーティーが無限に飲めるおしゃんなお店。
野菜もいっぱい食べられて大満足。


最後に余談ですが、ハート様の名前の元ネタ”ハート様(北斗の拳)”の幼少期はたいへんな美少年でした。一体彼に何があったと言うのだ。。。気になる人は北斗の拳いちご味を読んでください。








このブログを検索

人気の投稿

最近の投稿

Archive

QooQ