ホーム
/
このブログを検索
ラベル
00_会山行
(77)
01_無雪期
(156)
02_残雪期
(59)
03_積雪期
(177)
04_05_縦走
(6)
04_ハイキング
(90)
05_縦走
(33)
06_沢登り
(141)
07_クライミング(ボルダリング含む)
(143)
08_アルパインクライミング
(102)
09_藪漕ぎ
(7)
10_BC
(5)
99
(1)
99_その他
(5)
a_北海道
(2)
b_東北
(37)
c_日光・尾瀬
(26)
d_上信越
(106)
e_奥秩父・奥武蔵
(76)
f_奥多摩・高尾
(43)
g_丹沢
(37)
h_箱根・富士
(7)
i_八ヶ岳
(95)
j_南アルプス
(40)
k_中央アルプス
(14)
l_北アルプス
(99)
m_西日本
(9)
n_海外
(8)
人気の投稿
-
Date : 2022/08/28 Member :つーく、じょーじ、木村、みん、えりな、ひでぶ Timeline : Author :ひでぶ 日本全国天気不良のなか、どこに行こう? 前日までうだうだ考えていたが、水根沢に決めた。 あさ、新宿発。曇り。奥多...
-
Date : 2022/09/04 Member :うの、えりな、けいた、じょーじ、ひでぶ Timeline :h6東沢の駐車場発、18h東沢の駐車場着 Author :ひでぶ (けいた、えりな、ひでぶ、うの、じょーじ) ここのところ、週末は天気が悪い日が続き、計画段階では、赤谷...
-
Date : 2022/11/27 Member :トモキ、みやび、J、木村、りょう、ひでぶ Timeline : Author :ひでぶ (左から、みやび、ひでぶ,J、木村、りょう、トモキ) 11月26日あさ、新穂高ロープ下の駐車場で、槍ヶ岳に登るべく出...
-
Date : 2023/2/4,5(土日) Member :みやび、うの、ゆうへい、えりな、ひでぶ Timeline : Author :ひでぶ 以前、一ノ倉沢雪崩見物をしたことがあった。その時は、満月で、ピーカン。谷はカチンコチンで雪崩は見れなかったが、...
-
Date : 2022/8/8-9 Member :ヤマ、まほ Timeline :8日 広河原〜白根御池小屋〜偵察bガリー取付き手前まで〜白根御池小屋 9日 白根御池小屋〜bガリー〜北岳バットレス第四尾根〜北岳山頂〜白根御池小屋〜広河原 Author :まほ ボル仲間...