Date : 2017/12/23-24
Member : 組長、あーさ
Timeline :23日:武藤返しの滝 24日:クリスマスルンゼ
Author :組長

登るならやっぱりこの日!?



舟山十字路が混みすぎていた。うちの車が小さかったからよかったけれど、もう止めるところがなかった。20台ちょっとはいたはず。こんなの初めて。
 
後から来た車は右往左往

ポカポカの二俣

そのおかげ?で二俣まではトレースばっちりのハイウェイ。いや、二俣どころかどのルートへもハイウェイ。・・・の先の小仏トンネル並みの渋滞・・・。
初日は、大月あたりで降りて、のんびり武藤返しの滝。
F1?

水々しい笑

で、こいつが武藤返しの滝
 武藤返しの滝は、手頃なサイズ感ではあるが、傾斜はそれなりにあるのと何より、アックス打ち込むと周囲がばっと放射線状に白くなる氷質。リードはなかなか緊張した。今日はこれだけでいいやってことで、もう飽きたよってくらい登り込んだところで、さらに2パーティ到着。

ちょっとうざいくらいテンション高めで取り付いたクライマーが2ピン目付近でグランドフォール。しかもアックスのシャフトが上部の穴の部分でポッキリと折れるというありえない事故・・・。ピックが折れるのは見たことあってもシャフトが折れるとは・・・!!。3シーズンしか使っていないらしい。
10mに満たない滝の2ピン目付近からのグラウンドだったから打撲程度で済んだけど、ランナウトしている上部とかアルパインエリアで発生していたらと思うと不幸中の幸いだ。
信用ならん、シモン・アナコンダカップ。

新鮮な雪のないテンバに戻る前に頑張って氷柱から垂れる雫を集めて戻ると、もう1件事故が発生した模様。どうやらアプローチで一緒だった夫婦が事故ったようだ。
そのまま知り合いの山岳会のパーティーが舟山十字路まで介助して荷物を下ろしていた。
左俣の下降中に懸垂支点のピナクルにかけたロープが外れてグラウンドしたとのこと。左腕骨折、肋骨骨折、左頬骨折だったよう。20年以上ヤマ遊びをしているとそれなりに事故に出会うことは多くなってくるけど、アイスは事故が多いように感じる。
冬季登攀は寒かったり、疲れていたり、何かと注意力がおろそかになりがち。丁寧に、丁寧にを心がけて登りたい。うまいクライマーほどクライミングムーブに限らずいろんな作業が丁寧だと思う。テントの生活技術とかもね。


で、初登者と同じ日にやってきましたクリスマスルンゼ。すでに2パーティーが取り付いていたけど、少し待っただけでスムーズに登攀開始。下部は傾斜は緩いもののビチャビチャ氷でスクリューが効いている気がせず、むしろ上部より慎重に・・・。
クリスマスの日のクリスマスルンゼ
 2ピッチ目の上部はど真ん中と右の氷柱の2つのラインが取れたが、正攻法でど真ん中へ。思ったよりも傾斜を感じたのと氷が硬かったが、安定してフッキングでき、スクリューもセットしやすかったので、逆にスクリュー使いすぎたが、問題なく滝上へ。
帰りは50mのダブルなら一回で1段目の左岸脇の傾斜のゆるくなったところまで降りられる。
先行P①

先行P②
3段60mの大滝はやはりそれなりに迫力があったし、マルチで長い距離を登るのは充実感があっていいね。
翌々日から岩だし、そのまま早めに切り上げ、いつも通りモミって、ハルピン寄ってのんびり帰った。

このブログを検索

人気の投稿

最近の投稿

Archive

QooQ