Date : 2011/01/09-10
Member : さとこ、のり(記録)
Timeline :
01/09 信濃川上駅 - 梓山 - 十文字小屋
01/10 大山 - 武信白岩山 - 三宝山手前(引き返し)
1月3連休の2日間を使って、さとこさんと甲武信ヶ岳に行ってきました。
らくらくコースの予定でしたが、出発前に行程時間を間違えていたことが判明し…
1日目
行きのあずさで計画練り直しから始まりました。1日目で甲武信小屋まで上がる予定でしたが、全然足りませんでした。ので十文字小屋までとし2日目に上がることにしました。
小淵沢から乗った小海線から見える八ヶ岳はすっかり雲に覆われています。甲武信はどうなのでしょうか。
川上駅から乗ったバスは地元高校生のカップルと私達のみ。同じ川上駅で降りた女性二人組はタクシーで早々と去って行きます。バス停から梓山まで、途中から凍った一般道を淡々と歩きました。3連休なので少しは仲間がいるのかと思っていましたが、駐車場には一台のみ。もしやトレースなし?
十文字小屋までは雪よりところどころ凍った箇所の方がドキドキでした。心配したトレースはしっかりありました。
計画を変更したため、14:30に小屋に到着。丸太を積み上げたとってもウッディーな小屋です。冬期は土間部分を解放してくれていて先陣もいなかったので、テントより暖かい小屋よねと思い、広々と使わせていただきました。シャクナゲがとってもきれいに咲くようで、小屋の中には写真や絵がたくさん飾ってありました。
夕食のお鍋をいただいたときだけ暖かくなりましたが、広々使えるということはどんなにストーブを焚いていても温まらないわけで、食事が終わったらさっさと就寝です。
2日目
夜中に降雪あり、景色が変わっていました。
起きた時には小屋の中−6℃。もう少し寒いと思たけれど。
ピストンよりは千曲川源流を回った方が早いので荷物をまとめて出発しました。
昨日と変わってラッセルです。
岩についている雪を落としたりと朝から想定以上に時間を使ってしまいました。
昨日は何も問題なかったのに、私は今朝はちょっと歩くだけで息が上がってしまい、ラッセルは殆どさとこさんが頑張ってくれました。すみません。。。
変わらないのはお天気がいいこと。青空と雪の白とのコントラストがとても美しい。
のですが、風が強くて強くて、顔痛い。そして寒い。-15℃!
白岩山に着いたときは計画の1時間遅れ。このまま行っても時間的に結構厳しいね。下りだけど積雪あったし道が分からないものね。バスに乗り遅れるわけにはいかないし、どうしようと相談しながら三宝山を登る手前で引き返しを決定しました。
残念ながら積雪期の甲武信ヶ岳には行けませんでした。さとこさんは一度登っているのですが、降雪量が全然違うと言っていました。1月の甲武信ヶ岳は2泊3日なのですね。というより、雪山ルート集にはそう書いてありました。
(のり)
このブログを検索
ラベル
00_会山行
(90)
01_無雪期
(175)
02_残雪期
(65)
03_積雪期
(198)
04_05_縦走
(7)
04_ハイキング
(106)
05_縦走
(37)
06_沢登り
(172)
07_クライミング(ボルダリング含む)
(159)
08_アルパインクライミング
(113)
09_藪漕ぎ
(13)
10_BC
(18)
99
(1)
99_その他
(10)
a_北海道
(3)
b_東北
(45)
c_日光・尾瀬
(28)
d_上信越
(133)
e_奥秩父・奥武蔵
(87)
f_奥多摩・高尾
(52)
g_丹沢
(39)
h_箱根・富士
(11)
i_八ヶ岳
(97)
j_南アルプス
(47)
k_中央アルプス
(17)
l_北アルプス
(114)
m_西日本
(10)
n_海外
(10)
人気の投稿
-
Date : 2024/11/04-07 Member :よっしー Timeline : (DAY1)3:00ガンドルック→6:00ジヌダンダ→8:00チョムロン→11:00シヌワ→12:15バンブー→14:20ドヴァン (DAY2)6:00ドヴァン→7:30ヒマラヤ→9:0...
-
Date : 2020/5/14-15 Member :マッキー Timeline :14日8:16間藤駅-8:47銅親水公園-10:26六号ダム‐11:18よく写真が上がってる淵‐13:30ニゴリ沢出合-14:00モミジ尾根取付き‐14:45国境平 15日6:20国境平₋7...
-
Date : 2024/12/14(土) Member :木村、もちもち、J、ハート様、立川、masashi Timeline :中之嶽神社~東岳~中之嶽神社 Author :ハート 珍しく会山行でアイゼントレです。今回の目標は、アイゼンと仲良くなること...
-
Date : 2025/2/4(火)-5(水) Member : たか、イチコ Author : たか 会のメンバーと行く初めての泊り冬山へいってきました どうやら数年に一度の寒波が来ているらしい、、、
-
Date : 2023/11/03-05 Member : けいた、まるひ、Nさん(会外)、りょう Timeline : ・11/03 07:30馬場島〜13:00早月小屋(幕営) ・11/04 06:00早月小屋〜10:15剱岳山頂〜12:00前剱〜13:00一服剱〜1...


