硫黄岳~天狗岳

2012-04-25

02_残雪期 i_八ヶ岳

Date : 2012/04/24-25
Member : ちえ蔵
Timeline :4/24 美濃戸口(11:00) ~ 赤岳鉱泉(13:40)

5/25 赤岳鉱泉(05:00) ~ 硫黄岳(06:45) ~ 根石岳(09:00) ~ 天狗岳(09:50) ~ 渋ノ湯(12:30)

 遅ればせながら、残雪の八ヶ岳、硫黄岳から天狗岳への山行の回想です。
24日

 仕事の関係でなかなか山に行けず、テント泊の雪山は約1年ぶり。装備に忘れ物は無いかとドキドキしながらバスに揺られ、美濃戸口到着。平日のため、登山者も少なく、のんびり歩き始めます。

 雪は北沢の堰堤広場あたりからちらほら。この日は曇り空ながら、気温も高めだったためでした。
 3時間程度で赤岳鉱泉に到着。はやばやテントを張るとやることがありません。お茶して、読書して、ラジオ聞いて、昼寝して・・・。夕方、山間に沈む夕日が綺麗です。


25日
 翌日、3時起床。空は満天の星☆で、今日の天気に期待大。
 5時、テン場出発。硫黄岳への登りの樹林帯はとても静かで、山の中にひとり。ちょっと寂しいくらい。
 汗をふきふき、硫黄岳山頂到着。ひとり占めです。ぐるっと、パノラマビュー。




 風も弱いので、ひと休憩。ココアを飲みながら横岳、赤岳、阿弥陀を眺め、次回は赤岳から横岳への縦走も出来るように雪山力を高めるぞ!と密かに意気込みながら。


 これまでの硫黄岳はここでピストンでしたが、本日はここから夏沢峠を経て天狗岳へ。

 硫黄岳からはケルンが道標となって導いてくれます。爆裂火口を右手にして、夏沢峠まで一下り。大きな危険箇所は特になし。この日も天気が良く、日が高くなるにつれ、夏山のような暑さです。
根石山荘あたりは、ルート集通り雪はほとんどなし。天狗岳直下の尾根を登りきり、天狗岳に到着。振り返ると南八ヶ岳の山々が綺麗です。


 あとは渋ノ湯までとことこ下山。渋ノ湯間近の登山道は、すっかり氷になっており、この山行で一番アイゼンがあってよかったと思う道でした。


後記
 残雪期ですが、ソロの雪山縦走は初でちょっと緊張しました。今回は天候もよく、危険箇所等もなくて、天候やルートで計画変更の判断を迫られることはありませんでしたが、ソロでもしっかり状況を判断、決断できるように、夏の時期に下見山行したり、目標を定めてレベルアップしながら来期も次なる雪山にチャレンジしたいと思いました。

このブログを検索

人気の投稿

最近の投稿

Archive

QooQ