Date : 2009/10/04
Member : すぐりん、もときさん、ぬまちゃん(ゲスト)、たなか(記録)
土曜日の午前中まで雨が降っていましたが、午後から天気が回復しているようでしたので、日曜日は壁が乾いていることを期待して越沢バットレスに行きました。
今回は、pump2で一緒に練習しているぬまちゃんもゲスト参加です。
8時25分に鳩ノ巣駅に集合。10時頃からクライミングを開始。壁の下の方は濡れていたが、上の方は乾いておりホットする。
すぐりんと、ぬまちゃん、もときさんと、たなかがペアを組む。ルートはよくわからないが、おそらく、1ピッチ目は名前のないⅣ級ルート、2ピッチ目は右ルート(Ⅳ+)から右の滑り台を登る。1ピッチ目は特に問題なし。
2ピッチ目は通常は途中でピッチを切るようだが、50mロープで上まで行けるので、ピッチを切らずに登る。途中3つにルート(右、左、真ん中)が分かれている。すぐりんは左を登っていた。私は登るにつれて、どんどん右に追いやられていく。真ん中を登ろうとしたが、支点がなく、ランナウトしそうなので、勇気がわかない。右を見ると、少し上にペツルが輝いていた。輝きに吸い寄せられ右を登る。途中、ヌンチャクとカラビナを使いきってしまった。支点が取れないので、最後の方はハーケンにスリングをかけA0で慎重に登った。
2回目は、4人で2本のロープで登る方法を試した。この方法は、来週予定している八ヶ岳で、時間短縮のために使ってみようと考えている。方法は下記の通り。(なかなか文章ではうまく表現できない)
①1本目のロープの末端から4m上にエイトノットで長さ40cmの輪を作る。さらにその輪の先にエイトノットを作りチョンガケし、1人つながる。ロープの末端にはもう一人つながる。
②2本目のロープは、末端に1人繋がる。
③リードは2本のロープを引いてダブルロープのシステムで登る。
④ビレーポイントについたら、1本目のロープに対しビレーを行う。これで2人同時に登る。2人がビレーポイントについたら、リードは次のルートを登る。ビレーは2人の内の1人が行う。
⑤2本目のロープを残りの人がビレーする。
実際にやってみて、下記のことがわかった。
・2人ペア、2組で登ると比較して、時間は短縮される。
・1本目のロープの中間の人が登った後は、末端の人をビレーするためには、別のビレーシステムを作る必要がある(面倒なので、腰がらみでビレーした)
・2人同時に登っている際、ビレーヤーともう2人が直線上に並んでいない場合、末端の人が落ちると、中間の人まで引っ張られてしまう。
・中間と末端の人のキョリは4m以上離れることができないため、末端の人が登ってこないと、中間の人が上に登れなくなる。
中間の人は末端の人との距離を考慮して登らなければいけないのが少し難しいです。基本的に絶対落ちないと自信があるルートで時間短縮のために使う方法だと思いました。中山尾根だと、核心のピッチ以外ならこの方法で十分だと思います。小同心は行ったことがないので、慎重に3本のロープを使った方が良いかもしれません。(本来は2人の2ペアですが、今回は、4人で登る予定なんです)
先週の三ツ峠に続き、今回もいい練習になりました。
このブログを検索
ラベル
00_会山行
(83)
01_無雪期
(161)
02_残雪期
(61)
03_積雪期
(185)
04_05_縦走
(7)
04_ハイキング
(99)
05_縦走
(34)
06_沢登り
(161)
07_クライミング(ボルダリング含む)
(150)
08_アルパインクライミング
(108)
09_藪漕ぎ
(12)
10_BC
(8)
99
(1)
99_その他
(8)
a_北海道
(2)
b_東北
(42)
c_日光・尾瀬
(28)
d_上信越
(118)
e_奥秩父・奥武蔵
(84)
f_奥多摩・高尾
(49)
g_丹沢
(38)
h_箱根・富士
(9)
i_八ヶ岳
(95)
j_南アルプス
(44)
k_中央アルプス
(16)
l_北アルプス
(105)
m_西日本
(10)
n_海外
(9)
人気の投稿
-
Date : 2016/8/6-7 Member : ちえ蔵、あーさ、ken、組長 Timeline :6日 室堂0945~1024一の越1045~1110東尾根取付~1305龍王岳頂上~南壁偵察&ボルダー物色~1820雷鳥沢テント場 7日 雷鳥沢0708~0925一の越~...
-
Date : 2020/11/21 Member : U-16、みの、Tom、よっしー Timeline : 11:00駐車エリア-11:20取付き-17:00懸垂下降地点-18:00駐車エリア Author : よっしー 街の風もすっかり冷たくなってきた今日この頃。 小川...
-
頂の会リスナーの皆さん、こんにちは。頂の会レポートの時間です。今日も楽しく、皆さんからのお便り、拝見していきましょう〜。今回のテーマは、 5 月 18 日と 19 日に催された、岩トレ!年間を通じて一番参加者の多いこの行事に、担当の うの 、 かな 、 まほ が、皆を引っ張ってい...
-
Date : 2021/4/25 Member : まり、 フジ、 ワタ、ヤマ Timeline : 6:15 太平牧場〜道満登山道~7:30扇平〜8:00旗立岩下降点~10:00取り付き~中央陵~12:00稜線~登山道〜鳳岩基部〜12:45頂上岩壁第一岩稜取り付き〜第一岩稜〜1...
-
Date : 2024/7/6-7 Member :頂山の会女子11名 会外女子4名 Author :まほ 昨年に続き、第二回小川山女子会でした! 直前まで天候には悩まされましたが、何とか2days登ることができました。 今回はやまねクラブの女子や会外の女子も交えて楽しい2日...