鍋割山 ハイキング

2022-01-03

04_ハイキング g_丹沢

Date : 2022/01/03
Member :こう(L)、桃太郎(SL)、ちー、とこ(桃太郎友人)
Timeline :大倉バス停(740)→二俣(930)→後沢乗越(1020)→
鍋割山(1150)→小丸(1345)→二俣(1600)→大倉バス停(1710)
Author :こう

2022年の登りはじめということで、2021年同期入会の2人とその友人を誘い、神奈川県秦野市の鍋割山にハイキングへ行ってきました。

秋葉原駅に5時半に集合し、車で登山口のある大倉バス停に7時過ぎに到着。

各々、途中、コンビニや持参した朝ごはん食べ、準備をし、740分に登山開始。

 

大倉バス停から西山林道を通り、林道終点からミズヒ沢を渡り、後沢乗越ノ沢沿いへ。

寒波の影響でも、木の枝に滴る水が凍っていました。


後沢乗越までの急登を登る
鍋割山荘に到着!

風は殆どありませんでしたが、寒波の影響で山頂付近は氷点下。

かまぼこ、かぼちゃの天ぷら、卵、なめこ、ほうれん草など、具沢山の名物“鍋焼きうどん”は有り難かった。

持ち寄ったスウィーツとカフェオレで暫くのんびりして、鍋割山稜へ。


 

 ブナ林の鍋割山稜を小丸分岐へ。

途中、ガスが出てきて、ほとんど景色が楽しめなくなりました。

いたるところに霜柱。

自然の造形美(霜柱)を壊す人。

 

小丸に到着。
小丸分岐から小丸尾根へ。

周りの地形を見ながら、要所要所で現在位置を確認。
分岐からしばらくは急な斜面が続きます。

二又に到着。
この後、行きに登ってきた西山林道を大倉バス停まで約1時間歩き、下山完了。

夏の丹沢は暑くて、またヒルがいるので登る気がしませんが、この時期は気温も丁度良く、木々の葉も落ちて眺望が良くなる為、好きな季節です。今回、眺望はあまりよくあり良くありませんでしたが、新年にふさわしい気持ちの良い山行でした。

-----------------------------------------------------------------------------

昨シーズン、会に入会させていただき、やりたかったクライミング中心に活動してきました。今年はクライミングはもちろん、縦走、ハイキング、沢登など、幅広い活動を行っていきたいと思います。




このブログを検索

人気の投稿

最近の投稿

Archive

QooQ