Date : 2009/08/22 - 2009/08/23
Member : まみさん、すぐりん、のりさん、もときさん、たなか(CL)(記録)
Timeline:
1日目 8/22 舟山十字路(7:41) ~ 旭小屋(8:28) ~ 立場岳(10:19) ~ 阿弥陀南稜 ~ 阿弥陀岳(13:30) ~ キレット小屋(17:34)
2日目 8/23 キレット小屋(5:26) ~ 権現岳(7:01) ~ 西岳(9:25) ~ 舟山十字路(12:12)
次の雪山シーズンに行こうと思っている阿弥陀南稜を歩いてきました。
阿弥陀南稜はアルパイン入門ルートです。
0日目
舟山十字路に着いたのは、午前2時頃。雨が降っている。朝も雨の予報なので、テントを張るモチベーションがわかない。5人全員、車の中で寝る。
1日目
前日、寝るのが遅かったこともあり、起床予定の6時を過ぎても誰も動く気配はない。7時頃から重たい体を動かし始め、準備を始め出発。
この辺りは松茸がとれるらしく、入山制限の立て札が多く立っている。旭小屋手前の川の渡渉は要注意だ。ここから、靴下の左右の色が異なるメンバーが1名。
旭小屋の横を通り、立場岳から出ている尾根に向かう。この辺りから傾斜が厳しくなり、それが立場岳まで続く。立場岳は地形図では2370mだが、山頂には2248mの立て札。高度計を見ると2300m。2370mはなさそうなので、地形図が間違えているようだ。
立場岳から20分ほどで、青ナギ。ここは絶好のテン場だ。2張りはできるスペースがある。ここから南稜がよく見える。
2546mピークと第一岩峰の間のコルに、テントが張れるとネットの記録にあったが、1張りできる小スペースがあるのみだった。青ナギ手前の方が良さそうだ。第一、第二岩峰を過ぎ、核心の第三岩峰へ。ここで安全のため、ハーネスを着けることにした。第三岩峰は直登ルートもあるようだが、左にトラバースし、ガリーを登るが一般的。トラバース箇所にはワイヤーがついているので問題ないが、雪シーズンはここでロープを出した方が良さそうだ。ガリーにはリングボルトが何箇所かついている。雪山シーズンは雪に埋まっていると思うので、無雪期に使っていると想像する。当初はここでロープを出す予定だったが、今回参加メンバーの実力を考慮すると必要なさそうなので、ロープは出さなかった。第四岩峰も左へトラバースし登り、無事、阿弥陀岳山頂へ。
阿弥陀岳山頂は多くの人がいた。赤岳に寄り道して、キレット小屋へ。赤岳からキレット小屋への道は鎖場とガレ場が続き、厳しかった。キレット小屋の水場は枯れているが、水場から5分ほど下ると、チョロチョロと水が出ているようだ。
2日目
権現岳、西岳を経由して下山。途中、尾根がモヤッとしている箇所で登山道を2回見失うが、大きな問題はなく、登山道に戻れた。
阿弥陀南稜まで歩いたルートは、線なしルートだが、赤線登山道といっても良いほど道は良かった。
雪山シーズンに来る前に、日和田で2、3回のアイゼントレ、スタンディングアックスビレー(腰がらみで十分かも)等の雪山でのロープワークを練習する必要があると思いました。装備については、第三、第四岩峰のトラバースで使う20mロープ、第三岩峰で使う40-50mロープの2種類があると良さそう。
このブログを検索
ラベル
00_会山行
(83)
01_無雪期
(161)
02_残雪期
(61)
03_積雪期
(185)
04_05_縦走
(7)
04_ハイキング
(99)
05_縦走
(34)
06_沢登り
(161)
07_クライミング(ボルダリング含む)
(150)
08_アルパインクライミング
(108)
09_藪漕ぎ
(12)
10_BC
(8)
99
(1)
99_その他
(8)
a_北海道
(2)
b_東北
(42)
c_日光・尾瀬
(28)
d_上信越
(118)
e_奥秩父・奥武蔵
(84)
f_奥多摩・高尾
(49)
g_丹沢
(38)
h_箱根・富士
(9)
i_八ヶ岳
(95)
j_南アルプス
(44)
k_中央アルプス
(16)
l_北アルプス
(105)
m_西日本
(10)
n_海外
(9)
人気の投稿
-
Date : 2016/8/6-7 Member : ちえ蔵、あーさ、ken、組長 Timeline :6日 室堂0945~1024一の越1045~1110東尾根取付~1305龍王岳頂上~南壁偵察&ボルダー物色~1820雷鳥沢テント場 7日 雷鳥沢0708~0925一の越~...
-
Date : 2020/11/21 Member : U-16、みの、Tom、よっしー Timeline : 11:00駐車エリア-11:20取付き-17:00懸垂下降地点-18:00駐車エリア Author : よっしー 街の風もすっかり冷たくなってきた今日この頃。 小川...
-
頂の会リスナーの皆さん、こんにちは。頂の会レポートの時間です。今日も楽しく、皆さんからのお便り、拝見していきましょう〜。今回のテーマは、 5 月 18 日と 19 日に催された、岩トレ!年間を通じて一番参加者の多いこの行事に、担当の うの 、 かな 、 まほ が、皆を引っ張ってい...
-
Date : 2021/4/25 Member : まり、 フジ、 ワタ、ヤマ Timeline : 6:15 太平牧場〜道満登山道~7:30扇平〜8:00旗立岩下降点~10:00取り付き~中央陵~12:00稜線~登山道〜鳳岩基部〜12:45頂上岩壁第一岩稜取り付き〜第一岩稜〜1...
-
Date : 2024/7/6-7 Member :頂山の会女子11名 会外女子4名 Author :まほ 昨年に続き、第二回小川山女子会でした! 直前まで天候には悩まされましたが、何とか2days登ることができました。 今回はやまねクラブの女子や会外の女子も交えて楽しい2日...